令和3年度「ゆめバンクとくしま」助成事業の助成先が次のとおり決まりました。
(上から、団体名、活動名、活動の概要の順)
あえるば上勝事務局(上勝町)
子どもの可能性を広げる!運動&多文化交流教室
上勝町内の子ども達の体力不足や引っ込み思案を解消し、子ども達の自信やチャレンジ精神を育むため、町内の多様な人材に先生になってもらい、小学生を対象とした運動教室及び多文化交流教室を開催する。
特定非営利活動法人阿波の国子ども歌舞伎(石井町)
歌舞伎体験~阿波三番叟の体験をあわ文化にパート2~
出前で子ども歌舞伎の公演をしてほしいとの要請に応え、いつでもどこでも踊れる「阿波三番叟」を作成した。この「阿波三番叟」をより多くの子どもたちに、体験・習得してもらうための体験教室・発表会を開催する。
がん患者と家族の会キャンサーライフとくしま(徳島市)
オンラインを使って、がんについて語ろう
がん患者、家族及びその支援者が、オンラインツールを使い、コロナ禍のなかでも気軽に話し合いながら情報交換をできるサロンを開催することで、多くの方々が日頃の気持ちを共有し、より安心できる日常生活へと繋げる。
特定非営利活動法人協働プランニングNIMS
緊急事態に役立つ「アサーティブ・コミュニケーション」講座
コミュニケーションが原因でDVや虐待、パワハラなどの問題が生じている。自分も相手も大切するアサーティブ・コミュニケーションを身につけることで、職場や家庭などで心地よい人間関係を築き、平穏な日常生活を取り戻すことができるよう、研修会(講座、ワークショップ)を開催する。
傾聴ボランティア「ひだまり」(阿南市)
傾聴ボランティア
住民が相互に支え合う地域福祉の実現に向けて、今年4月に傾聴ボランティア団体を立ち上げた。毎月の定例会で、スキルアップに努めるとともに、ボランティアの数を増やし、活動の幅を広げることで、一人暮らし高齢者や老々介護で愚痴などを話すことができない方々の、心の負担の軽減に繋げる。
チームRe:ver(小松島市)
高校生プロジェクト!下水道がない小松島に高校生が水質浄化装置を作って川を蘇らせる
下水道の普及が遅れ、街河川の多くが汚濁状況にある小松島市において、高校生が、水質浄化装置を作り、地域住民を巻き込んた街河川の再生活動を実施し、地域が団結して課題解決に取り組むコミュニティづくりをすすめる。
とくしま共育LAB.(徳島市)
生きるチカラをつけるための防災1Dayツアー
小学生対象の防災講座を実施し、子ども達が万一の時に適切な行動が取れるように、防災についての知識を増やすとともに、自らの生活を振り返り、危険場所の確認や必要なものの準備、また、家族や友人と話し合うきっかけとする。
徳島レビー小体型認知症家族会(鳴門市)
徳島レビー小体型認知症家族会
孤立した状態に置かれているレビー小体型認知症患者とその家族を対象に、交流会や話し合いの場(つどい)を開催し、患者家族が、自分と同じような境遇の人や、関心を持って共に考えてくれる人たちと出会い、不安の解消や課題解決を図ることにより、よりよい生活を送ることができるようにする。
特定非営利活動法人法人夢ホール市民協議会夢つくりあなん(阿南市)
音楽の出前授業
子ども達が生の演奏に触れる機会は少ないことから、夢ホールでの演奏会に出演する音楽家を小学校に派遣し、楽器や楽曲の解説をしながら、合唱や合奏を行う出前授業を行う。