助成団体 | 公益社団法人 日本河川協会 |
---|
助成事業名 | 第24回日本水大賞 |
---|
助成対象 | 日本水大賞は、水循環の健全化に向けた諸活動を広く顕彰し、活動を支援するために創設されました。
水防災、水資源分野などで活動する個人、団体などが募集対象です。
(1)対象となる活動の内容(活動分野)
水循環系の健全化に寄与すると考えられる活動で、以下のような分野における諸活動(研究、技術開発を含
む)を対象とします。(*純粋な学術論文は除きます)
【水防災】防災教育、住民避難の円滑化への取り組み。水防災に対する安全性の向上に資する技術の開発・普及等
【水資源】水を大切にする取り組み、山や川などの水源地を大切にする取り組み等
【水環境】川や湖沼、海などの水をきれいにする取り組み。水辺や水のある地域づくりを行う活動。
水にかかわる体験活動。環境学習を進める活動。生き物の保全にかかわる活動。
【水文化】水や川、湖沼や海などに対する敬意と親愛を高める活動。
水や川、湖沼や海などの文化を作り、広める活動(芸術、文化を含む)。
地域における水文化の発掘や普及等
【復興】 上記に該当する活動のうち、地域の復興の支店から実施されるもの
*その他、上記に関する国際的な連携・技術協力・学会活動等
(2)対象となる活動主体
水循環系の健全化に寄与すると考えられる活動で、学校・企業・団体・個人・行政が実施する諸活動を対象
とします。なお、個人、法人、グループの種別、年齢、職業、性別、国籍等を問いません。 |
---|
助成金額 | 大賞200万円、大臣賞50万円 等 |
---|
助成内容等 | 日本水大賞の内容
応募頂いた活動の中から、優れたものに対して以下の賞を授与します。
[1]大賞
[2]大臣賞
(国土交通大臣賞、環境大臣賞、厚生労働大臣賞、農林水産大臣賞、文部科学大臣賞、経済産業大臣賞)
[3]市民活動賞
[4]国際貢献賞
[5]未来開拓賞
[6]審査部会特別賞 |
---|
募集時期 | 2021/07/07~2021/10/31(郵送の場合は当日消印有効) |
---|
リンク先 | http://www.japanriver.or.jp/taisyo/ |
---|