2024年度奥山研究助成金/日本奥山学会 事務局

助成団体日本奥山学会 事務局
助成事業名2024年度奥山研究助成金
助成対象日本奥山学会 奥山研究助成金は、奥山の保全・再生に有益な研究・活動等(奥山生態系、林業、水源、鳥獣対策、奥山利用の歴史、法整備、文学、災害等)に携わる学部生・院生など主に若い研究者や団体に対して助成を行う事業です。2024 年度は下記のとおり助成対象を募集します。

1.助成要件
(1)助成の趣旨
個人・団体が、奥山研究分野の向上発展に寄与する有益な研究・活動等を対象とします。
(2)助成の対象にならないもの
・営利目的、または営利につながる可能性の大きいもの
・他の機関からの委託によるもの
・既に終了しているもの
・自己の財源で十分に研究・活動ができるもの
(3)募集対象
奥山*に関する研究を実践している個人または団体
*奥山:人里をはなれた奥深い山。深山。
1 応募者が計画の推進に責任を持ち、助成金の管理及び報告を行うことを条件とします。
2025 年 3 月 31 日までに完了する研究・活動等とします。
(4)募集テーマ
以下のいずれかのテーマに該当する研究
・ナラ枯れ等による餌量など奥山の野生動物の生息環境の変化に関すること
・森林環境譲与税による奥山の森林整備状況に関すること
・風力発電または太陽光発電(メガソーラー)などによる奥山開発とその影響に関すること
・その他、奥山の保全・再生に関すること
助成金額1 件あたり 10 万円まで
助成内容等*助成期間は、2024 年 4 月 1 日~2025 年 3 月 31 日の一年間とします。
*助成金の使途は、研究の遂行に必要な設備備品費、消耗品費、旅費、謝金、印刷製本費等です。飲食費
は助成の対象となりません。

※詳細については『日本奥山学会 事務局』ホームページ参照。
募集時期2023 年 10 月 30 日(月)~2023 年 12 月 25 日(月)消印有効
リンク先https://okuyamasociety.jimdofree.com/%E5%8B%9F%E9%9B%86/