| 助成団体 | 認定NPO法人 とくしま県民活動プラザ | 
|---|
| 助成事業名 | 【NPOへの助成金】令和5年度「ゆめバンクとくしま」助成事業 | 
|---|
| 助成対象 | 1 目 的 県民や企業・団体等からの寄付金を原資とし、県内のNPO活動を資金面から助成することで、NPO等の活動基盤の強化と自立・発展を図ることを目的とします。
 
 2 助成対象団体
 助成金の交付を受けることができる団体は、次のとおりです。
 (1)給付の決定までに、ゆめバンクとくしま登録団体であること。
 ※とくしま県民活動プラザの施設利用の団体登録とは別となります。
 (2)給付の決定までに、とくしま県民活動プラザのホームページ「ゆめバンクとくしま」で団体情報を公開していること。
 (3)NPO法人においては、所轄庁への報告等が適正に行われていること。
 (4)過去2ケ年度において本助成を受けていないこと。(助成決定通知後、助成金授与式までに辞退した場合は助成実績としない。)
 
 3 助成対象活動
 資金面で活動基盤が十分ではないが、社会貢献活動の活性化に寄与し、公益性の高い活動を行おうとしている団体に対して、次のいずれかの費用の全部又は一部を助成します。
 (1)公益性の高い活動に係る費用
 (2)公益性の高い活動を実施するために、クラウドファンディング(以下「CF」という。)を活用し、資金調達する際の経費
 | 
|---|
| 助成金額 | 1団体当たり上限5万円とし、10件程度に助成します。 | 
|---|
| 助成内容等 | ☆助成額及び件数☆ ・団体当たり上限5万円とし、10件程度に助成します。
 ・また、次の分野に係る活動については、「分野指定寄付」があったため、申請額に関わらず、それぞれ1件のみに1万円を加えて上限6万円を助成します。
 ① 子どもの健全育成を図る活動
 ② 観光の振興を図る活動
 
 ただし、様式3「ゆめバンクとくしま」助成金活動収支計算書において、「支出合計額」が5万円に満たない場合((2)に該当する場合は、6万円に満たないとき)の助成は、「支出合計額」を上限とします。
 
 ☆助成給付対象経費
 対象となる経費は、次のとおりとします。ただし、飲食費は除きます。
 (1)活動を継続、発展するために必要な経費
 (2)CFを実施する際に必要な経費
 
 ※詳細については『とくしま県民活動プラザ』ホームページ参照。
 | 
|---|
| 募集時期 | 令和5年5月1日(月)~5月31日(水)必着 | 
|---|
| リンク先 | https://plaza-tokushima.com/news/21921/ | 
|---|