助成団体 | NPO法人 そらべあ基金 |
---|
助成事業名 | 第86・87・88基そらべあスマイルプロジェクト |
---|
助成対象 | そらべあ基金では、全国の幼稚園・保育園・こども園に太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈する「そらべあスマイルプロジェクト」を企業の皆様からのご支援により取り組んでいます。このプロジェクトは、再生可能エネルギーの導入をきっかけに、子どもたちに地球温暖化の影響やその原因、自分たちにできることを伝え、未来を変えていくことを目指しています。
2008年からこれまでに、北海道から沖縄まで全国の幼稚園・保育園・こども園にそらべあ発電所が広がっています。こうした取り組みが評価され、2010年 地球温暖化防止活動環境大臣表彰、2012年 低炭素杯東日本大震災被災地域貢献活動賞、第1回ソーラーアワードプロジェクト部門を受賞しています。2021年からは、寄贈する発電設備の容量を増やすとともに、寄贈後の環境教育活動支援の充実を図り、本プロジェクトを更に推進しております。
「そらべあスマイルプロジェクト」の趣旨に賛同し、太陽光発電設備の設置や子どもたちへの環境教育活動&エコアクションを推進いただける園を以下の通り募集します。子どもたちが安心して暮らせる持続可能な社会を目指して、未来を共につくるプロジェクトにぜひご参加ください。ご応募をお待ちしております。
☆応募資格☆
・3歳から5歳児が在籍する未就学児童向けの教育・保育施設であること
・設立、管理、運営主体は公立、私立いずれも可
・現在、太陽光発電設備が未設置であること
・応募条件確認表の応募条件を満たしていること
※太陽光発電設備の設置場所を独自に確保できない集合住宅内施設などは対応できない場合があります |
---|
助成金額 | ・太陽光発電設備(5kW相当)3基(1基/園)※特殊な場合を除き無償で寄贈します。 ・環境教育プログラム「そらべあちゃんの日」 寄贈園の環境教育&エコ・アクションを推進する支援プログラムです。 ・記念品 寄贈園には「そらべあ物語」の紙芝居と寄贈記念プレート、園児の皆さんには「そらべあ絵本」をプレゼントします。 |
---|
助成内容等 | ★寄贈内容★
(1)太陽光発電設備(5kW相当品、設置環境により変更あり)3基(1園につき1基)
太陽光パネル、パワーコンディショナー、室内モニター、工事費用一式
特別な場合(設置場所の補強など)を除き、取り付けに必要な工事費用は全て無償です
※太陽光発電設備の寄贈後にかかる設備維持の費用については実費をご負担ください
(2)環境教育プログラム「そらべあちゃんの日」
寄贈園における環境教育&エコ・アクションの推進をサポートします
プログラム資材の無償提供
プログラム内容(案)PDF有
※活動内容は年度で見直します
(3)記念品
寄贈園には「そらべあ物語」の紙芝居と寄贈記念プレート、園児の皆さんには「そらべあ絵本」をプレゼントいたします。
★プロジェクト協賛企業★
ソニー生命保険株式会社
※詳しくは、『NPO法人 そらべあ基金』ホームページ参照。 |
---|
募集時期 | 2023年03月01日(水) 〜 2023年05月30日(火) 応募締切:2023年05月30日(火) 書類必着 |
---|
リンク先 | https://www.solarbear.jp/applications/3233/ |
---|