助成団体 | 独立行政法人 環境再生保全機構 |
---|
助成事業名 | 2023年度 地球環境基金助成金【つづける助成】 |
---|
助成対象 | 【つづける助成】
地域に根ざすことなどを目指して始めた活動が、継続し、持続的な活動へと定着することを支援
☆助成の対象となる団体☆
「民間の発意に基づき活動を行う営利を目的としない法人その他の団体」が対象であり、具体的には次の団体が対象となります。
(1)特定非営利活動法人
(2)一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人、公益財団法人
(3)任意団体(ただし次の条件を全て満たす非営利の団体に限る
ア.定款、寄付行為に準ずる規約を有すること。
イ.団体の意思を決定し、要望に係る活動を執行する組織が確立していること。
ウ.自ら経理し、監査することができる会計組織を有すること。
エ.活動の本拠としての事務所を有すること。
オ.活動の実績等から見て、要望に係る活動を確実に実施することができると認められること。
☆助成対象団体☆
・助成活動関連分野における活動実績を1年以上有していること。
・直近3年間にはじめる助成を受けた団体または、過去に地球環境基金の助成を受けたことがない団体であること
☆助成対象活動☆
・環境保全に資する活動
・同種の環境保全活動を持続的に続けることを目指す活動
・様々な主体と連携し、その後の発展を目指す活動
|
---|
助成金額 | 50万円~300万円(イ・ロ・ハ案件) |
---|
助成内容等 | ☆助成期間☆
最大3年間(1団体1回限り)
☆助成の対象となる活動の期間☆
2023年4月1日~2024年3月31日
※詳しくは、『独立行政法人 環境再生保全機構』ホームページ参照。 |
---|
募集時期 | 2022年11月10日(木) 正午~2022年12月1日(木) 13:00 |
---|
リンク先 | https://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/ |
---|