助成団体 | 公益財団法人 コメリ緑育成財団 |
---|
助成事業名 | 第31回 コメリ緑資金 |
---|
助成対象 | ☆助成対象となる活動分野☆
2021年~2022年3月31日に実施する
① 緑化植栽活動
花や緑にあふれるふるさとづくりを目的とした、道路沿いの緑地帯等の空間、公園隣地等で行う「花いっぱい運動」など、地域住民が自ら行う植栽活動、また美化活動に資する活動
※緑化植栽活動の連続助成について
助成を受けた場合、翌年度は申請対象外になります。
② 自然環境保全活動
良好な自然の維持を目的として、以下の場所で行う生物多様性を維持、保全に資する活動
①原生自然環境保全地域(環境省指定)
※環境省ホームページ参照
②自然環境保全地域(環境省、都道府県指定)
※環境省ホームページ参照
③その他森林(国・都道府県が指定した以外の①②に類似する地域)
④重要里地里山(環境省指定)
※環境省ホームページ参照
⑤その他里地里山(国が指定した以外の④に類似する地域)
※上記①②ともに、個人でのお申し込みはできませんのでご了承ください。
また、①活動地域が団体所在地の市町村であること
②営利を目的とした団体・活動ではないこと
③他の団体・個人への助成ではないこと
④業者に植樹・植栽を委託し実施する緑化活動ではないこと
(地域住民が自ら行う活動であること)
⑤その他里地里山(国が指定した以外の④に類似する地域)
※自然環境保全活動の連続助成について
5年連続助成を受けた場合、翌年度は申請対象外になります。 |
---|
助成金額 | ※詳しくは、『公益財団法人 コメリ緑育成財団』ホームページ参照。 |
---|
助成内容等 | 助成金の使用について
①助成金の使用は申請された活動に限定し、対象となる費目は以下の通りです
対象となる費目
・花木費(樹木・苗・種・球根 など)
・資材費(鉢・プランター・肥料・用土・農薬・防草シート・杭・木材 など)
・植栽道具(移植ゴテ・ジョウロ・スコップ・鎌・鍬 など)
・備品費(保護保全に必要な機械・道具 など)
②助成金の使用期間について
2021年4月1日~2022年3月31日までに実施する緑化活動で使用
③次に該当する場合は、助成金を返却していただく場合があります。
・申請内容と著しく異なった活動、用途に助成金を使用した場合
・期間中に活動が実施されなかった場合
・助成金に著しく残金が発生した場合
・活動報告書の提出がない場合
※詳しくは、『公益財団法人 コメリ緑育成財団』ホームページ参照。 |
---|
募集時期 | 2020年8月1日(土) ~ 2020年10月31日(土) 消印有効 |
---|
リンク先 | http://www.komeri-midori.org/koubo/guide.html |
---|