| 助成団体 | 公益財団法人 損保ジャパン日本興亜福祉財団 | 
|---|
| 助成事業名 | 2020年度 福祉諸科学事業 ジェロントロジー研究助成 | 
|---|
| 助成対象 | 1.対象となる研究 <1>研究課題
 ジェロントロジーに関する社会科学・人文科学分野における独創的・先進的な研究
 <2>研究分野
 対象は以下のとおりです。
 (1)社会学、社会福祉学
 (2)心理学、看護学、保健学(但し、社会科学・人文科学に関連した分野のみ)
 ※「調査」にあたっては、倫理、個人情報保護等の法規定や精神を十分に踏まえたものであることの説明が必要となります。
 
 
 2.応募資格
 ①大学、研究所などの教育機関、研究機関等において研究活動に従事している者で、所属長の推薦を受けた研究者、研究グループ
 ②大学院に在籍している者で、所属長の推薦を受けた研究者、研究グループ
 ③老人福祉施設、老人保健施設、病院等の現場関係者で、所属長の推薦を受けた者、研究グループ
 ※いずれも共同研究については代表研究者を定め、代表研究者が代表して申請してください。
 ※いずれも申込者(共同研究の場合は代表研究者)は日本在住者とし、日本語による研究報告を行うものとします。
 ※大学院生の場合の所属長とは、担当教官、学部長等となります。
 ※前回(2018年度)募集時の研究助成金を受領した方は対象外となります。
 | 
|---|
| 助成金額 | 1研究につき50万円を上限とします。総額800万円を予定。 ※助成金は、助成決定時に半額、中間報告後に残りの半額を送金します。 | 
|---|
| 助成内容等 | 助成金の使途 助成金は研究の遂行に必要な人件費、交通費、消耗品費、印刷費、その他(会議費・資料費等)とします。(申込書参照のこと)交通費は原則として助成金の30%を限度とします。
 なお、研究の実施者が所属する組織の間接経費・一般管理費等は助成の対象外となりますのでご留意ください。
 
 
 | 
|---|
| 募集時期 | 2020年4月13日(月)~7月31日(金) | 
|---|
| リンク先 | https://www.sompo-wf.org/jyosei/gerontology.html | 
|---|