助成団体 | 社会福祉法人 中央共同募金会 |
---|
助成事業名 | 災害時要支援者緊急支援事業~要支援者に対する支援団体による被災時のネットワーク活動支援~ |
---|
助成対象 | 休眠預金を活用し、次の団体等に助成する。
・常時の医療的ケアを必要とする人々、障がいがある人々、アレルギー性疾患等のある人々、外国にルーツがある人々、認知症高齢者等、災害時に特別な配慮が必要とされる人々の、支援団体や当事者団体のネットワーク組織 |
---|
助成金額 | 助成総額は1,100万円(1団体あたりの助成上限額は300万円) |
---|
助成内容等 | ・災害が起きた際に、ネットワーク団体が、自らがもつネットワークを活かして、被災地で要支援者に対して展開する支援活動(災害が発生した際の緊急的な支援活動についてのみ助成対象となる。)
*(社福)中央共同募金会(以下「本会」という。)は、災害が起きた際に上記支援活動の展開を計画するネットワーク団体をあらかじめ公募し、審査のうえ、本助成の実行団体として事前登録する。
*災害が起きた際には、本会は、事前登録した実行団体にその災害における事業計画書・資金計画書の提出を求めたうえで、助成する。
*対象事業は、大規模災害発災後概ね6 か月以内の、緊急支援、復旧・生活再建支援活動とする(支援活動の内容を踏まえた事業計画書・資金計画書を含んだ資金提供契約を締結して、事業実施となる。)。 |
---|
募集時期 | 2020/01/15~2020/02/16 |
---|
リンク先 | https://www.akaihane.or.jp/news/topics/10020/ |
---|