【エコみらいとくしま】
きれいな水 きれいな自然エネルギー
(参加無料)
日時 令和3年5月29日(土)
『安全な水について簡単な実験を交えながら考えよう!』
『(うがい薬で)汚れた水を、すだち君と一緒にきれいにしよう♪』
場所 エコ未来とくしま1階 会議室
定員 15作品 小学生以上(低学年保護者同伴)
参加費 無料
講師 徳島県地球温暖化防止活動推進員
大垣 光治 氏
『緑のカーテン講習会』(先着20家族)
(材料費 一人 500円)
公園・道路等の維持管理で発生する刈草堆肥(もったいない2号)
「パッションフルーツ」の緑のカーテンを作ってみませんか。
パッションフルーツの果実には糖尿病の予防効果もあります。
身体にも地球にも優しいパッションフルーツ栽培講習会を行います。
参加家庭には『パッションフルーツの苗』と
『刈草から開発した資源循環型肥料・もったいない2号』
『プランター』をお持ち帰りいただけます。
日時 : 5月22日(土) 13:30 ~ 15:00(受付13:00)
場所 : エコみらいとくしま 会議室1階
(徳島市西新浜町2丁目3-102)
講師 : 緑のリサイクルソーシャルエコプロジェクトチーム
(四国大学・文理大学・徳島大学・愛媛大学の大学生メンバーと社会人メンバー)
顧問 : 湯浅 正浩氏(刈草バイオマス工房・未来 代表理事)
★当日一緒に植えられる方は、作業しやすい服装と軍手をご持参ください。
チラシ
★ご予約・お問い合わせ先★ 特定非営利活動法人 環境首都とくしま創造センター 〒770-8008 徳島市西新浜町2丁目3-102 TEL:088-678-6091FAX:088-663-5380 E-mail:ecomirai@lagoon.ocn.ne.jp 月曜日休館日(祝日の場合は、翌日が休館日)無料駐車場50台完備 |